投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2018年3月末のポートフォリオ状況

今週は、第1四半期決算(1月〜3月)の対応でバタバタしており、思うようにブログの更新ができませんでした。

 

3月のマーケットは、トランプリスク、政治的リスクに振り回されていた印象が強かったです。

 

遅くなりましたが、2018年3月末のポートフォリオ状況です。

 

◆目標ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20180407153842p:plain

◆2018年3月末ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20180407153900p:plain

2018年3月末の保有資産一覧

日本株

個別株:三越伊勢丹ホールディングス(3099)、資生堂(4911)、NTTドコモ(9437)

eMAXIS 日経225インデックス

ニッセイ TOPIXインデックスF

バンガードETF VTの日本株部分

◆先進国株式

eMAXIS 先進国株式インデックス

SMT グローバル株式インデックス

楽天・全米株式インデックス・ファンド(積み立てNISA口座)

バンガードETF VOO

バンガードETF VTの先進国株部分

バンガードETF VTI

バンガードETF VYM

新興国株式

eMAXIS 新興国株式インデックス

たわらノーロード新興国株式

バンガードETF VTの新興国株部分

バンガードETF VWO

◆日本債券

eMAXIS 国内債券インデックス

SMT 国内債券インデックス

個人向け国債(変動10年)

◆先進国債

eMAXIS 先進国債券インデックス

バンガードETF BND

◆日本REIT

個別REIT:ジャパンリアルエステイト(8952)、東急リアル・エステート(8957)、日本ロジスティックスファンド(8967)

◆先進国REIT

SMT グローバルREITインデックス

 

3月のスポット購入ですが、確定申告した米国株の外国税額控除の還付金と生活預金口座の一部を取り崩すことでタネ銭とし、3月26日(月)に1ドルが104円台になった時を狙って、ドルを購入し、バンガードETF VYMを追加購入しました。2月に引き続き、再び生活預金口座を取り崩したため、夏のボーナス投資の前倒し投資は打ち止めです。毎月の定期積み立ては、淡々と続けていくつもりですが。

 

アメリカ、中国の貿易戦争リスク、情勢は不透明です。中国は徹底抗戦する構えのようですし、私はカリフォルニアで生活していましたので、実感としてアメリカ程、自由貿易の恩恵を受けている国はありません。生活必需品が他の先進国と比較して、圧倒的に安いのも、自由貿易の恩恵があってのことです。その恩恵が受けられなくなれば、一番困るのはアメリカの平均的階層の労働者だと思います。トランプの支持層とも重なってくる訳ですが、彼らが恩恵を受けることはないのです。トランプ流の政治ショーで、マーケットが乱高下するのは勘弁してほしいですが、その乱高下に慌てることなく、冷静に対応していきたいと思います。

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村