投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2019年3月末のポートフォリオ状況

今週月曜日に、衝撃波による結石の破砕手術を受けました。人生初めての手術で、日帰り手術です。数年前から、腎臓内に5mm程度の石があることは人間ドックでわかっていたのですが、腎臓を開けて、石を取り出すような大掛かりな手術はしなくてもよい、尿管に落ちてくるのを待ちましょうという医者の判断で、半年に一度の検査を受け、石の場所の確認、石が肥大化していないかの確認を続けてきました。3月の月初、検査に行った時、ついに石が腎臓から出て、尿管に落ちてきていることがわかりました。

 

ここで、2つの選択がありました。過去数年検査を受けてきて、慣れ親しんだ都内の病院で、山梨県への転勤前に破砕手術をするか、山梨県に転勤してから、甲府市近辺の大きな病院を新たに探して、手術を受けるかのどちらかです。幸い、痛みは特にありませんでしたが、転勤前に手術を済ませておく決断をしました。

 

当日は、昼頃に病院に入り、レントゲンで石の場所を最終確認し、午後1時半位から点滴が始まり、痛み止めの麻酔が注入され、衝撃波による手術が始まりました。電気がパチパチする音と共に、1秒毎に衝撃波が当たっている感じがしました。途中、余りにも痛くて、手術を中断してもらいました。痛み止めを再注入したところ、今度は、麻酔が効きすぎて、うとうとして少し朦朧としていました。衝撃波を当てている時間は、1時間位でしょうか。医者から、もう石が砕けているので、手術は終わりですと告げられ、点滴をしたまま病室で、2時間程度は安静にということで、寝ていました。午後5時過ぎに、点滴が外され、体温と血圧を測って、特に問題はないということで、帰宅しました。

 

翌日は、会社を休んで安静にしていました。転勤前に、急に手術というのは余計でしたが、これで、引越準備と車を探すことに集中したいと思います。結石は、再発しやすいといわれているので、プリン体の多い食べ物はできるだけ控えていきたい、健康であるということは資産であると改めて思いました。

 

◆新目標ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20190330140818p:plain

◆2019年3月末ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20190330140835p:plain

2019年3月末の保有資産一覧

日本株

個別株:資生堂(4911)、NTTドコモ(9437)

eMAXIS 日経225インデックス

ニッセイ TOPIXインデックスF ★

バンガードETF VTの日本株部分

◆先進国株式

eMAXIS 先進国株式インデックス

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

SMT グローバル株式インデックス

楽天・全米株式インデックス・ファンド(積み立てNISA口座) ★

バンガードETF VOO

バンガードETF VTの先進国株部分

バンガードETF VTI

バンガードETF VYM

新興国株式

eMAXIS 新興国株式インデックス

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ★

たわらノーロード新興国株式

バンガードETF VTの新興国株部分

バンガードETF VWO

◆日本債券

eMAXIS 国内債券インデックス

SMT 国内債券インデックス

個人向け国債(変動10年) ★

◆先進国債

eMAXIS 先進国債券インデックス

バンガードETF BND

◆日本REIT

個別REIT星野リゾート・リート(3287)、ジャパンリアルエステイト(8952)、東急リアル・エステート(8957)、日本ロジスティックスファンド(8967)

◆先進国REIT

SMT グローバルREITインデックス

たわらノーロード 先進国リート ★

★は、毎月積み立てを行なっている投資信託・債券となります。

 

3月にeMAXIS新興国株式インデックスを全て売却し、バンガードETF VWOへのリレー投資を行ないました。次は、同じく長年保有しているSMTグローバルREITインデックスを売却し、米国ETF、SPDR Dow Jones REIT ETF (RWR)へのリレー投資を考えています。私は、基本バンガード派なので、Vanguard Real Estate ETF (VNQ)が、経費率も0.12%と低く、ベストなのですが、日本での取り扱いが不可なのが残念です。  

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村