投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2021年12月の定期積み立て実行

昨日、今年一年を掛けて準備をしてきた、中期経営計画の発表会が行なわれました。この数ヶ月間、怒涛のように仕事をして、何度やり直しをしたか、振り返るだけでも嫌になりますが、次の3年後に向けた事業の道筋を何とか見える形にして、無事に終えることができましたので、少しホッとしています。

 

f:id:saintlouis:20211209035955p:plain

 

12月の積み立て投資ですが、個人向け国債を除いた下記の商品について、一昨日の8日に通常通りに全ての買付が終了し、約定しました。積み立てNISAは、今年も年間40万円の枠を全て使い切りました。個人向け国債(変動10年)は申し込みをしましたが、約定は12月末となります。

 

◎積み立てNISA口座 

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) マネックス証券

 

◎特定口座

ニッセイTOPIXインデックスF 楽天証券

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 楽天証券

たわらノーロード 先進国リート 楽天証券

個人向け国債(変動10年) マネックス証券 

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 楽天証券楽天ポイント投資

 

先月の CNBCの記事になりますが、アメリカでは「大退職時代」と呼ばれる現象が起きているようです。「大退職時代」は、労働市場に永遠の変革をもたらすだろうという記事の内容です。

 

www.cnbc.com

続きを読む

2021年11月末のポートフォリオ状況

先週末は、会社のランニングサークルの人達と一緒に、鹿児島の桜島で行なわれたハーフマラソンに参加しました。昨年の2020年は、コロナの影響で、あらゆるランニングイベントは中止でしたので、2019年の冬、当時、山梨にいた時に参加したハーフマラソン以来の、久しぶりの大会への参加でした。

 

最近の仕事の疲れから、体調は最悪の状況でしたので、エネルギーを使い果たして途中で足が止まらないように、省エネな走りに徹しました。11km地点までは、1km/6分弱のペースで慎重に走り、その後、ペースを1km/5分30秒まで上げて、快調に走っていましたが、終盤の18km地点から登り坂が続き、一気に足に疲労がきて、すっかり心が折れましたが、何とかゴール。記録は2時間2分と平凡でしたが、天気は快晴で、風もなく、雄大桜島の風景を見ながら、楽しく走ることができたので良かったです。

f:id:saintlouis:20211207053047j:plain

f:id:saintlouis:20211207053450j:plain

 

11月末のポートフォリオ状況ですが、10月のポートフォリオと比べて、各資産クラスの比率に変動はありません。日本株、先進国株、新興国株を合わせた株式比率は64%となり、ややリスクをとりすぎているポートフォリオになっていることに変わりはありません。冬のボーナスが支給されたら、ポートフォリオを引き締めていこうと思います。

 

◆新目標ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20211207050353p:plain

◆2021年11月末ポートフォリオ

f:id:saintlouis:20211207050409p:plain

2021年11月末の保有資産一覧

日本株

個別株:資生堂(4911)

eMAXIS 日経225インデックス

ニッセイ TOPIXインデックスF ★

バンガードETF VTの日本株部分

◆先進国株式

eMAXIS 先進国株式インデックス

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 

SMT グローバル株式インデックス

楽天・全米株式インデックス・ファンド(積み立てNISA口座) ★

バンガードETF VOO

バンガードETF VTの先進国株部分

バンガードETF VTI

バンガードETF VYM

新興国株式

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ★

バンガードETF VTの新興国株部分

バンガードETF VWO

◆日本債券

eMAXIS 国内債券インデックス

SMT 国内債券インデックス

個人向け国債(変動10年) ★

◆先進国債

eMAXIS 先進国債券インデックス

バンガードETF BND

◆日本REIT

個別REIT星野リゾート・リート(3287)、ジャパンリアルエステイト(8952)、東急リアル・エステート(8957)、日本ロジスティックスファンド(8967)、大和証券リビング投資法人(8986)

◆先進国REIT

SPDRダウ・ジョーンズREIT ETF RWR

たわらノーロード 先進国リート ★

★は、毎月積み立てを行なっている投資信託・債券となります。

は、毎月、楽天ポイントで積み立てを行なっている投資信託となります。

 

今週の金曜日に冬のボーナスが支給される予定です。基本は、債券ETFであるバンガードETF BNDを追加購入して、ポートフォリオを引き締めていきたいと思いますが、一部、高配当株式ETFであるバンガードETF VYMか、REIT ETFであるダウ・ジョーンズREIT ETF RWRを追加購入するかもしれません。じっくり考えたいと思います。

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021に投票しました

現地時間、11月26日(金)の米国株式市場は半日のみの取引でしたが、全面安の展開となりました。終値は、ダウが34,899ドル、前日比▲905ドル安、S&P500は4,595で、前日比▲107pt安と、いずれも2%を超える下げとなりました。

 

南アフリカの変異株による景気回復の遅れの懸念によるリスク回避という要因になりますが、この程度の下げで、大騒ぎをすることはないと思います。私も20年近く米国株式市場に投資をしていますが、この位の下げは今までも何回も経験していますので驚くレベルではありません。最悪なことは、狼狽売りして市場から退場してしまうことです。マーケットタイミングを採らない、航路を守る、市場に居続けることが何よりも重要です。

 

今年も「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」に投票しました。今回は、5度目の投票になります。

 

昨年、2020年の結果は、先進国株式/米国株式のファンドより、全世界株式のファンドにシフトしてきたという印象を受けました。昨年度1位のeMAXIS Slim全世界株式や、3位のバンガード・トータル・ワールド・ストックETF (VT)等が該当します。今年は米国株式市場が非常に好調だった一年になりますが、引続き、全世界株式が上位を占めるのか、注目していきたいです。

 

今年、投票したのは、変わり映えしませんが、昨年と同じ、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)です。

続きを読む

バンガードETF VTIを追加購入しました

昨日は、初めて佐賀県佐賀市に車で行ってみました。会社の人間も、佐賀は基本田舎、何もないと、よく言うのですが、どんな所なのか、実際に見てみようと思い、行ってみました。

 

薩長土肥という言葉がありますが、日本の近代化のきっかけとなった明治維新を推進し、明治政府の一角を担ったのは佐賀の人々であった訳ですので、何かその足跡はあるだろうと思い、行ってみたのは、佐賀城本丸記念館です。

f:id:saintlouis:20211121170815j:plain

佐賀藩は、日本で初めてアームストロング砲の製造に成功し、それが設置されたのが、東京のお台場でした。当時の西洋の玄関口であった長崎に近かったという地理的な優位性もあり、西洋技術の導入をいち早く行なったということなのでしょう。

 

明治5年(1872年)、新橋〜横浜間の日本で初めての鉄道の実現に、中心的な役割を果たしたのが、佐賀出身の大隈重信です。鉄道開業150年記念の特別企画展も行なわれており、東京の高輪の当時は海だった場所に築堤を築いて、そこに鉄道を通したというエピソードの展示もあり、興味深かったです。

 

f:id:saintlouis:20211121172310j:plain

先週の金曜日に、米国株式市場のほぼ全体をカバーするバンガードETF VTIを久しぶりに追加購入しました。これで11月分の積み立て投資も全て終了し、今年は、12月分の年内最後の投資を残すのみです。

 

12月のボーナス投資は、ややリスクの取り過ぎになっているポートフォリオを引き締める方向で投資をしようと考えています。無難なところでは、債券 ETFであるバンガードETF BNDでしょうか。いずれにせよ、株式以外の投資になると思います。

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2021年11月の定期積み立て実行

今週は、仕事に追われ、家に帰ったら寝るという生活でしたので、ブログを書く余裕もありませんでした。それでも積み立て投資は、一度設定さえしておけば、ほったらかしでも出来るというのが、サラリーマンにとって、最大のメリットだと思います。最低限の手間で、どのような相場であっても、感情を排して機械的に買い付ける、これを継続していくことが何よりも重要だと思います。

f:id:saintlouis:20211113120700p:plain11月の積み立て投資ですが、個人向け国債を除いた下記の商品について、今週の9日に通常通りに全ての買付が終了し、約定しました。個人向け国債(変動10年)は申し込みをしましたが、約定は11月末となります。

 

◎積み立てNISA口座 

楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) マネックス証券

 

◎特定口座

ニッセイTOPIXインデックスF 楽天証券

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 楽天証券

たわらノーロード 先進国リート 楽天証券

個人向け国債(変動10年) マネックス証券 

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 楽天証券楽天ポイント投資

 

楽天証券に口座をお持ちの方々は、ご存知かと思いますが、楽天証券トウシルというメールが希望者の方に配信されています。今週、11月9日付のメールに面白い記事がありましたので、紹介したいと思います。インデックス・ファンドを世に送り出したバンガード創業者、ジャック・ボーグル氏の投資哲学になります。

 

media.rakuten-sec.net

続きを読む