投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

バンガードETF VOOを追加購入しました

今日は、10年に一度レベルの最強寒波ということで、福岡でも昼前から雪になりました。製造現場を除いて、在宅勤務推奨との指示がありましたので、今日、明日は在宅勤務になります。今朝はそれ程寒くはありませんでしたが、気温が段々と下がり、昼頃から氷点下になりました。明日の朝も、氷点下で寒そうです。

 

現在、住んでいる所ですが、暖房の効き、特に保温性という面では、今一つで、暖房を消すとすぐに寒くなってきてしまいます。山梨に住んでいた時も、同じダイワハウスのD-Roomだったので、建物の構造、造りは似ているのですが、やはり山梨の物件は、窓ガラスが二重、現在の物件は、窓ガラスが普通の一重なので、この差かなと思っています。

 

ドルの購入は、先週に済ませていたのですが、昨夜、1月23日(月)の夜、S&P500に連動するバンガードETF VOOを追加購入しました。今年も、引き続き、バンガードETF VOO, VT, VTI, VYMのいずれかを毎月、追加購入していくことになります。

 

昨年度は投票するのを、うっかり忘れてしまい、投票できなかったのですが、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2022」の発表が、先週末の1月21日(土)に行なわれました。2022年度の結果、ランキング入りしたTop10をみてみたいと思います。下記の画像は、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2022 公式サイトからの引用になります。

 

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022

 

私は保有していませんが、eMAXIS Slim 全世界株式(いわゆるオルカン)が、4連覇で圧勝でした。これから本格的にインデックス投資を始めたいという人であれば、シンプルに、これ一本で良いのかなという感じがします。同じオルカンという立ち位置では、4位に私も保有しているバンガードETF VTがランクインしました。こちらも大好きなETFの一つで、マネックス証券が、2014年に米国株の特定口座に対応した直後から保有しているETFです。

 

2位のニッセイ外国株式インデックスファンドから、5位のeMAXIS Slim 先進国株式インデックスまで、また8位の楽天・全米株式インデックスファンド、10位内にランクインした中で、アクティブ系を除き、インデックス系の投資信託ETFを全て保有していることに気が付きました。もう、お腹一杯という感じで、これ以上、保有商品は増やしたくありません笑。

 

2位のニッセイ外国株式インデックスファンドは、毎月、公開しているポートフォリオにはありませんが、外資系IT企業に勤務していた時の確定拠出年金(いわゆるiDeCo)の運用だけは、現在も継続して行なっており、iDeCoポートフォリオの中心になっているのが、このニッセイ外国株式インデックスファンドです。

 

今年は、忘れずに「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year2023」に投票したいと思います。

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村