投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

『特別定額給付金』の申請が完了しました

「特別定額給付金」の申請書が自宅に届きました。マイナンバーカードは持っているのですが、パスワードがどうにもこうにも思い出せません。今、再設定のため、市役所に行く訳にもいきませんので、免許証とキャッシュカードのコピーを添付して、郵送で申請しました。

 

どのように使うか、色々と考えていますが、少しは地元に還元しようと思います。山梨のワイン、日本酒の購入を考えています。週末、家の周辺をランニングしていますが、山梨県の緊急事態宣言は解除されているものの、大部分のワイナリーは休業したままです。やはり、外国人観光客と東京からの観光客が来ない現在の状況では、営業しても意味がないということなのかなと思います。

 

山梨に住むまで、山梨のワインを飲むことは殆どありませんでした。会社の飲み会等でも、地元のワインを飲むことがあり、色々と試してみましたが、お勧めは赤ワインより、白ワインです。赤ワインなら、フランス産やチリ産のワインの方が、味も濃く、香り、渋みも感じられるものが多いので、個人的な好みではありますが、あまり山梨産の赤ワインを飲む気にはなれません。一方で、白ワイン、特に山梨地元の甲州ブドウを使った辛口の白ワインは、淡白な感じで、日本食にも合います。キリッと冷やした辛口の白ワインを飲みながら、甲州地鶏の焼き鳥を食べるのが、最高です。淡麗辛口の日本酒が好きな方にも、山梨の辛口の白ワインはオススメできると思います。

 

山梨のワインといっても、ピンキリで、1,000円位の安いものは、チリからのワインの原液を輸入してボトルに詰めているもので、本当の意味での山梨のワインとは呼べません。「日本ワイン」の定義、『国産のブドウのみを原料とし、日本国内で製造されたもの』に合致するもの、要は山梨で取れたブドウを原料とし、山梨で製造されたものになると、1,600円から2,000円位が最低ラインになります。折角なので、このクラスのワインを購入したいですね。

 

他は余り欲しいモノもないので、給付金の残りは、米国ETFに投資することになりそうです。郵送での申請が始まったばかりで、実際にいつ給付金が振り込まれるのか、わかりませんが、楽しみに待ちたいと思います。 

 

宜しければ応援お願い致します!

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村