投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年11月末のポートフォリオ状況

昨日は天気が良かったので、本ブログでも予告していた通り、先月の大山に続いて、丹沢の三ノ塔に登ってきました。最近は富士山が見えるはずの山に行っても、雲に隠れて富士山が見えないことが続いていましたが、昨日は三ノ塔の山頂からようやく富士山を見る…

バンガード社の労働市場のレポート 求人率は低いまま推移している

11月は遠くに出掛けることはなく、近場で紅葉を見に、丹沢の大山に行ったり、山梨の西沢渓谷に行ってきました。ようやく天候が寒くなってきて、夏のように山ビルに襲われるリスクも減ってきているので、大山以外の丹沢の他の山々にも登ってみようと思います…

バンガード社のレポート 米国大統領がどちらの政権になってもリターンには殆ど影響がない

米国の大統領選挙も無事にトランプ勝利で終了しました。今回は暴動といった政治的な混乱もなく、米国の株式市場もトランプ勝利を肯定的に捉えているのか、上昇しています。 現地時間11月6日の記事になりますが、バンガード社のHPで米国大統領がどちらの政党…

2024年10月度の米国ETFの流出入状況

今日は朝から米国大統領選挙の開票をみています。ミシガン州、アリゾナ州といった激戦州(スウィング・ステート)の勝敗がまだわからない状況ですが、選挙人が19人と多いペンシルベニア州でトランプが勝利したことで、ほぼ確定となり、このブログを書いてい…

2024年10月末のポートフォリオ状況

10月は山梨の大月駅近くの岩殿山に低山ハイキングに行きましたが、それ以外は、どこかに出掛けることもなく、基本、おとなしくして過ごしました。 今週は大学時代の友人2人が自宅に遊びに来てくれました。一人は9月末に専門商社勤務からFIREしたサークルの同…

バンガード社のレポート 60/40のポートフォリオのリターンは安定してきている

本日、衆議院選挙に行ってきましたが、今回、初めて自民党には投票しませんでした。以前にも述べた通り、石破政権の本質は、高齢者・地方へのバラマキ、緊縮財政、増税路線なので支持しません。小選挙区:白票、比例代表:国民民主党に投票しました。 小選挙…

新NISA口座 成長投資枠でバンガードETF VYMを追加購入しました

前回の2024年7月以来、久しぶりの米国ETFの追加投資になります。9月に米国ETFからの分配金があり、その分配金を種銭として、昨夜、新NISA口座の成長投資枠で高配当株式ETF、バンガードETF VYMを5口程、追加購入しました。 10月に入って米国株式市場は回復し…

バンガード社の労働市場のレポート 求人率は引き続き低下傾向

現地時間9月25日付、少し前のバンガード社のHPの記事になりますが、バンガード社の労働市場に対する見方を紹介したいと思います。 米国の大企業の求人は、幅広い業界において、2020年6月以来、最もスローな状況にある。求人の低下傾向は、失業率の増加とFRB…

2024年9月末のポートフォリオ状況

先週の金曜日、9月27日から2泊3日で、7月に上高地にキャンプに行った時と同じ、大学時代の先輩と上高地の涸沢カールに初めて行ってきました。 上高地バスターミナルから涸沢カールまでの距離は17km、歩いて約6時間の工程となり、17kmも歩けるのかどうか若干…

バンガード社の投資家期待値レポート(2024年8月)楽観的な見通しは前回から変わらず

現地時間、9月23日の記事になりますが、前回2024年5月に本ブログでもご紹介したバンガード社の投資家期待値レポート、2024年8月度のアップデート版がバンガード社のHPに記載されていましたので、ご紹介したいと思います。 corporate.vanguard.com ◆前回2004…

東大卒でFIREする人は今後増えていくのではないかと予測

先週、話題となった東大卒30代エコノミストもFIREしたいという記事ですが、東大卒でFIREする人は、今後、増えていくのではないかと予測しています。 jbpress.ismedia.jp 最近の東大生の希望就職先は、従来人気だった官僚、日系の伝統的な大企業(総合商社は…

バンガードETF VYM, VT, VWOの2024年9月分配金状況

9月のFOMCで0.5%という大きな利下げが行われ、景気後退懸念が減少、FOMCを無事通過した安心感もあり、一日遅れで現地時間の9月19日は買い優勢となり、ダウ、S&P500、Nasdaqの主要3指数共に大幅高となりました。 先週は予告していた通り、山梨の大菩薩嶺に登…

日本にもリバタリアン的な考え方を広めるYoutubeチャンネルがあった

Youtubeのアルゴリズムが紹介してくれたチャンネルですが、日本にもリバタリアン的な考え方を広めようとするYoutubeチャンネルがありました。民間の小さなシンクタンクのようですが、リバタリアンと言っても知らない人にとっては、リバタリアンって一体何?…

2024年8月度の米国ETFの流出入状況

レイバー・デー明けの現地時間9月3日の米国株式市場は、ダウ、S&P500、Nasdaqの主要3指数は揃って大きく下げました。8月の米ISM製造業景況感指数が、7月からは小幅回復となったものの、低水準に留まったこと、NVIDIAが▲9.5%も下げる等、9月も波乱のスタート…

2024年8月末のポートフォリオ状況

8月はどこか旅行に出かけることもなく、基本的には家に籠っていましたが、8月23日に八ヶ岳連峰の中で一番やさしい(ロープウェイで途中まで登れるため)といわれる北横岳に登ってきました。 ロープウェイの山頂駅から登山を開始した時は、この通り、ガスガス…

FIRE生活 欧州サッカー観戦三昧

欧州サッカーの主要リーグの新シーズン(2024年〜25年シーズン)が、8月3週目の週末より開幕しました。 昨年度はサラリーマンの身分でしたので、週末の深夜に観戦するというのは難しく、特に現地時間の日曜日の夜、日本時間の月曜日の早朝に行われる試合を観…

エコノミスト ヤーディーニ氏 年内の利下げは9月の0.25%の一回のみと予想

お盆休みも終わりました。私は実家のお墓が都内にあるため、お盆は7月(新盆)となります。墓参りも先月に済ませているため、8月のお盆期間中は遠くに出掛けることもなく、近所の図書館で借りた本を読む位で、基本的には家に籠っていました。お盆休みのよう…

ジェレミー・シーゲル教授 FRBに0.75%の緊急利下げと9月にも0.75%の追加利下げをすべきと主張

昨夜の神奈川県の地震は、震源地が神奈川県西部ということで、現在住んでいる場所に近いこともあり、直下型の下から突き上げられるような地震の揺れでびっくりしました。スマホの緊急地震速報が流れ出したのとほぼ同時に突き上げられるような揺れが始まった…

2024年7月度の米国ETFの流出入状況

ここ数日、米国株、日本株、共に下落局面が続いています。更には円高も146円台へと進行しており、これも外貨建資産の押し下げ要因となり、何も良い要素はありません。 FIRE生活後、サラリーマンという安定債券が無くなった後に初めて遭遇する下落局面になり…

2024年7月末のポートフォリオ状況

先週、7月22日から24日まで、大学時代の先輩の夏休みに合わせる形で、上高地の小梨平キャンプ場に滞在しました。小学生の時に行った時以来、約40年ぶりの上高地再訪になりました。 上高地は自然保護に対する規制(自家用車で直接は入れない)、開発の規制が…

新NISA口座 成長投資枠でバンガードETF VYMを追加購入しました

今週はカリフォルニア留学時代の友人が、旅行で東京に来ました。2004年の卒業以来、20年ぶりの再会となりました。アジア系、フィリピン系アメリカ人なので、あまり外見は変わっておらず、滞在先の新宿のホテルのロビーで再会した時もお互いすぐにわかりまし…

ジェレミー・シーゲル教授 FRBが利下げをしないなら、株価は下がり、リセッションになるかもしれない

日曜日は都知事選が無事、終わりました。現在の私は神奈川県民ですので、都知事選はそもそも投票する資格がありません。 無党派層が多い東京都では、予想通りと言えると思いますが、立憲共産党路線では受け皿となり得ないことが明らかになりました。オールド…

2024年6月度の米国ETFの流出入状況

本日は、新紙幣の発行日でした。地方の小都市に旅行に行く時は現金を多めに持っていきますが、普段の生活では、スーパー/農協直売所ではクレジットカード決済、何か買う時もほぼクレジットカード決済なので、余り現金を使いません。それでも月に一度か二度…

2024年6月末のポートフォリオ状況

6月は今月の上高地でのキャンプに向けて、最低限、必要なものを購入、久しぶりに7万円位を散財しました。軽量ダウンの寝袋、マット、枕、ヘッドランプ、後は小物で熊鈴(上高地はほぼ毎日のように熊目撃情報がでています)、荷物を小分けにして整理するスタ…

バンガード新CEO サリム・ラムジー氏について

バンガード社のHPにて、約1ヶ月前の5月14日に発表された新CEOのサリム・ラムジー氏ですが、発表時のプレスリリースからは競合会社のBlackrockの出身で、名前、顔をみる限りおそらくインド系かなと、正式な就任日は7月8日からということ位しか、わかりません…

ダニエル・シュルマン著『アメリカの真の支配者 コーク一族』を読んでみました

FIRE生活の基本というべきか、私も2週間に一度位のペースで地元の市営図書館に通っています。平日でも定年退職された方々、高齢者の方々で一杯です。投資やビジネスに関する本には余り興味がなく、歴史、文化、政治と特にジャンルを決めることなく、図書館内…

2024年5月度の米国ETFの流出入状況

昨日は曇り空でしたが、大学時代の先輩と高尾駅で集合し、小仏バス停から景信山→小仏城山→高尾山へと裏高尾を縦走してきました。梅雨入り前の日曜日ということもあり、どこも混んでいましたが、特に高尾山の山頂付近は激混みでした。外国人観光客も非常に多…

2024年5月末のポートフォリオ状況

5月の最終週は、予定通り、香川県の高松、愛媛県の松山に旅行に行ってきました。3週目に京都から帰ってきて、体調を崩してしまい、4週目は喉の痛みが取れず、市販の風邪薬を飲んでも中々回復しなかったので、近所の病院に行って薬をもらってきて、何とか体調…

バンガード社の投資家期待値レポート(2024年4月)2024年の楽観的な見通しは変わらず

現地時間、5月9日の記事になりますが、前回2024年1月に本ブログでもご紹介したバンガード社の投資家期待値レポートの2024年4月度のアップデート版がバンガード社のHPにでていましたので、再びご紹介したいと思います。 corporate.vanguard.com ◆前回2024年1…

2024年4月度の米国ETFの流出入状況

現地時間5月2日付のETF.comからの資料になりますが、2024年4月の米国ETFの資金流出入状況をご紹介したいと思います。 https://www.etf.com/sections/monthly-etf-flows/etfs-added-32b-april-inflows-outpace-2023 4月単月の資金流入状況ですが、4月は312億…