投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

バンガード社のグローバル・チーフエコノミストによる長期経済予想 AIの進化が鍵

2024年3月にFRBは長期経済予想として、下記のようなシナリオを発表しました。 ・経済成長率は年率1.6%〜2.5%程度、これは第二次世界大戦後の成長率を下回る水準 ・インフレ率(年率)は2% ・短期金利は2.4%〜3.6%、現在より低い金利水準 バンガード社のグロ…

バンガードETF VTIを追加購入しました

4月はおとなしく節約生活をしていますが、大学時代の先輩方と花見を兼ねてのBBQに行ってきました。誘って頂けるだけでも有り難いことですし、人付き合いはお金では買えない貴重なコトですので、今後も人付き合いにはお金を使っていこうと思っています。今週…

松本大著『松本大の資本市場立国論』を読んでみました

投資をされている方であれば、ご存知の方も多いかと思いますが、著者の松本大氏は、ネット証券大手、マネックス証券の創業者であり、現在は会長を務め、東大法学部を卒業後、ソロモン・ブラザーズやゴールドマン・サックスといった外資系金融の第一線で根っ…

2024年3月末のポートフォリオ状況

先週は、初めての四国、高知に行ってきました。観光客はたまに見かけるなという程度で、最近、問題となっているオーバーツーリズムとは無縁なのが良かったです。外国人観光客も、四国まで来る人はまだまだ少ない状況なのだと思います。人が多過ぎるというこ…

バンガード社のチーフエコノミスト 今年の米国のGDP成長率を上方修正

昨日は、大きな支払いを済ませてきました。1月〜5月分の残りの地方税の約15万円と、健康保険の任意継続の2024年4月〜2025年3月までの1年分前納の約67万円、計82万円です。この82万円を新NISAにつぎ込めれば良かったですが、今年は払うものは払わざろう得ない…

新NISA口座 成長投資枠への投資完了

今年の春闘の賃上げ率は、大企業で5%超え、中小企業でも4%超えとなりそうな見通しで、久しぶりに良い話がでてきています。これを受けて、明日、3月18日からの日銀の金融政策決定会合で、マイナス金利解除は決定という話もでています。 既にサラリーマンを辞…

個人向け国債(変動10年)とバンガードETF BNDを追加購入しました

本ブログでも報告していた通り、長年保有していたeMAXISのSlimでない投資信託、資生堂(4911)を先週中に売却し、3月8日の金曜日に投資信託の売却分が換金されました。 先週売却したもの eMAXIS 日経225インデックス eMAXIS 先進国株式インデックス eMAXIS 先…

バンガードCEO ティム・バックリー氏 今年度末退任を発表

2023年(令和5年)の確定申告ですが、今回初めてスマホとマイナンバーカード読み取りによるe-Taxで確定申告を行ないました。福岡県から神奈川県西部に引越をしてネット環境が変わり、プリンターのWifi接続がうまく出来ず、印刷ができない状況です。仕方ない…

2024年2月末のポートフォリオ状況

昨日、福岡に住んでいた時の市から、地方税の請求書がきました。1月〜5月分の残りの地方税の約15万円を3月中に支払わなければなりません。健康保険の任意継続についても、2024年4月〜2025年3月までの1年分前納希望の書類を健保組合に郵送しました。1年分前納…

SBI証券での新NISA口座開設完了

SBI証券にNISAの金融機関変更書類を2月上旬に送付し、必要書類は問題なく受理されていたのですが、最後に税務署への確認というプロセスに意外と時間が掛かり、昨日、ようやくSBI証券での新NISA口座の開設が無事完了しました。 新NISAに投資する種銭がありま…

維新の会 医療費「窓口負担一律3割」の提言について

本日、日経平均が取引時間中の史上最高値を更新、終値でも3万9千円台を付けました。1989年12月の3万8,957円を34年ぶりに上回りました。失われた34年がようやく終わりました。 これ程までに時間が掛かってしまった原因は、様々な要因があると思いますが、一つ…

ジェレミー・シーゲル教授 S&P500は更に8%上昇、今年度末に5,400ptに達すると予想

現地時間の2月9日、金曜日の終値で、ついにS&P500が5,000ptの大台を突破しました。 本格的に米国株に投資を始めたのは2005年1月でしたが、当時のS&P500は1,200ptでした。今でも覚えていますが、株式資産がほぼ半分にまで大暴落して、絶望的な気持ちになった…

バンガード社の労働市場のレポート 求人率・離職率共にスローな傾向に

ようやくSBI証券からNISAの金融機関変更書類が届きましたので、本日、マネックス証券から届いた「非課税口座廃止通知書」と共に、郵送しました。後は、SBI証券でNISA口座が無事に開設されるのを待ちたいと思います。 現地時間、1月29日、バンガード社のHPの…

2024年1月末のポートフォリオ状況

一昨日の1月30日、任意継続の保険料(2024年1月〜3月分)の約17万円を支払ってきました。前日の1月29日に健康組合から、必ず1月31日までに支払いを完了するように、1日でも支払いが遅れた場合は、直ちに資格停止となりますときついフォローの電話が掛かって…

バンガード社の投資家期待値レポート 2024年は楽観的な見通し

ようやく任意継続の手続きが完了し、番号が変更された新しい健康保険証が郵送されてきました。取り急ぎ、1月31日までに2024年1月〜3月までの保険料、約17万円を支払わなければなりません。2024年4月〜2025年3月分の1年分前納については、2月中に申し込み案内…

昨日の楽天証券主催、新春講演会2024にオンラインで参加しました

昨日、楽天証券主催の新春講演会2024にオンラインで参加しました。流石に一日中視聴しているのは時間的にも辛いので、集中して聞いていたのは、米国株に投資をされている方はご存知の方も多いと思いますが、ホリコ・キャピタル・マネジメントの堀古英司さん…

ジェレミー・シーゲル教授 今年、S&P500は10%上昇、5,200ptに達すると予想

一昨日の1月9日、最後の退職関連の手続きとして、以前、勤務していた東京の事業所の総務部門に、会社のパソコン、携帯、健康保険証を返却しに行きました。東京の事業所に勤務していた時に一緒に仕事をした人達にも、最後の挨拶回りをして、これで全て完了と…

2023年12月末のポートフォリオ状況

新年あけましておめでとうございます。2023年12月末で正式に会社を退職、サラリーマン生活は正式に終了となりました。2024年はセミリタイア元年、FIRE元年となり、久しぶりにのんびりとした正月を過ごしました。いつもは混んでいるので避けていましたが、今…