投資という名の長い旅

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成しました。市場に居続けながら、FIRE生活を楽しんでいきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

バンガードETF VOO, VTI, BNDの経費率が下げられました

うっかり見逃しておりましたが、4月28日(金)、下記の通り、バンガード・インベストメンツ・ジャパンより、バンガードETF及び投資信託の経費率改定が正式にアナウンスされました。 www.vanguardjapan.co.jp 私が保有しているETFでは、下記の通り バンガード…

2017年4月末のポートフォリオ状況

2017年4月末のポートフォリオ状況です。 ◆目標ポートフォリオ ◆2017年4月末ポートフォリオ 2017年4月末の保有資産一覧 ◆日本株式 個別株:三越伊勢丹ホールディングス(3099)、資生堂(4911)、NTTドコモ(9437) eMAXIS 日経225インデックス ニッセイ TOPIXイン…

NASDAQが6,000ptを突破、最高値を更新

米国現地時間、4月25日の終値で、Nasdaqが6,000ptを突破し、最高値を更新しました。 NasdaqのCEO、アデナ・フリードマン氏の見方ですが、6,000ptのマイルストーンを達成したものの、まだ上昇の余地があるといっています。 www.cnbc.com フランス大統領選の一…

ホーム・カントリー・バイアスについて

バンガードの創設者であるジャック・ボーグルと、バークシャー・ハサウェイのウォーレン・バフェットには共通点があります。それは、一貫して低コストなインデックス投資を勧めていることです。素人は、S&P500だけに投資していれば良いというシンプルなアド…

ジャック・ボーグルからお金とキャリアについての6つのアドバイス

バンガード社の創始者であり、世界で初めてインデックスファンドを創設し、インデックス投資の優位性を長年にわたって個人投資家に啓蒙してきたインデックス投資のレジェンド、ジャック・ボーグルが、CNBCにてお金とキャリアについて、6つのアドバイスを若…

2017年4月の定期積み立て実行

現地時間4月5日に発表された3月のADP雇用統計が、予想18.5万人に対して、実績26.3万人と大きなサプライズとなり、市場予想を上回りました。好調な雇用状況を受けて、ダウは大幅に上昇していたものの、3月のFOMCの議事録が公開されると、一転して急落となりま…

2017年3月末のポートフォリオ状況

2017年3月末のポートフォリオ状況です。 ◆目標ポートフォリオ ◆2017年3月末ポートフォリオ 2017年3月末の保有資産一覧 ◆日本株式 個別株:三越伊勢丹ホールディングス(3099)、資生堂(4911)、NTTドコモ(9437) eMAXIS 日経225インデックス ニッセイ TOPIXイン…

バンガードETF VTIを追加購入しました

米国株最強のETFの一つといって過言ではない、バンガードETF VTIを追加購入しました。VTIの正式名称は、バンガード・トータル・ストック・マーケットETFといいます。VTIは米国株殆ど全ての株式に投資することのできるETFです。最強のETFの一つといえる理由は…

生活防衛資金について

月末に公開しているポートフォリオとは別に、生活防衛資金として、約2年分の生活費を定期預金で保有しています。ペイオフの範囲内で、メガバンク2行に分散して管理しています。本日は、この生活防衛資金について述べたいと思います。 私の場合、投資における…

FOMCの結果を受けてドルを購入しました

3月のFOMCはサプライズはなく、事前予想通りのFF金利誘導目標を25bp引き上げ、0.75%〜1%にすることが決まりました。今年度の今後の利上げも、年3回の見通しと変わらずでした。 全てが予想通りの利上げであり、市場の材料が出尽くした感があり、3月15日の米国…

2017年3月の定期積み立て実行

3月利上げの可能性が高くなってきたこともあり、NYダウは3月6日の終値で2万1千ドルを割り込み、やや一服という感じです。 ETF.comの2月27日から3月2日までの資金流入・流出状況をみても(下記参照)、一番の資金流入は、ステート・ストリート社のS&P500 ETF …

S&P500インデックスが誕生して本日は60周年になります

CNBCの記事(下記参照)によると、S&P500インデックスは、60年前の1957年3月4日に誕生しました。本日、2017年3月4日は60周年ということになります。 www.cnbc.com S&P500は、格付け会社としても有名なスタンダード&プアーズ社が、NYSEやNASDAQに上場する大…

2017年2月末のポートフォリオ状況

2017年2月末のポートフォリオ状況です。 ◆目標ポートフォリオ ◆2017年2月末ポートフォリオ 2017年2月末の保有資産一覧 ◆日本株式 個別株:三越伊勢丹ホールディングス(3099)、資生堂(4911)、NTTドコモ(9437) eMAXIS 日経225インデックス ニッセイ TOPIXイン…

ウォーレン・バフェットから個人投資家へのアドバイス

世界最強の投資家として知られているウォーレン・バフェットが率いる投資会社、バークシャー・ハサウェイの毎年恒例の株主への手紙が、現地時間の2月25日に公表されました。「オマハの賢人」といわれているバフェットからのメッセージは、29ページにも及ぶ長…

バンガードETF VYM(米国高配当株式ETF)の経費率が引き下げられました

昨日、2月24日、下記の通り、バンガード・インベストメンツ・ジャパンより、バンガードETF及び投資信託の経費率改定が正式にアナウンスされました。 www.vanguardjapan.co.jp アナウンスされた5本のETFの内、私が現在保有しているバンガードETF VYM(米国高…

マネックス証券より米国株投資応援キャンペーンの入金がありました

小売大手のウォールマート、ホーム・デポの決算が好感され、ダウ、S&P500、NASDAQの主要三指数が揃って、現地2月21日付の終値で最高値を更新しました。減税策や規制緩和を期待しての動きと思いますが、トランプ・ラリーの勢いは底堅い感じです。 マネックス…

ジェレミー・シーゲル教授による市場の見方

CNBCは、アメリカ留学中によくみていたテレビ局です。朝から晩までビジネスと投資だけについて放送しているテレビ局があることに、やはり、アメリカは投資大国の国だなと驚いたのを覚えています。 現在は、iPhoneのアプリを利用して、通勤途中に前日のNY市場…

「eMAXIS Slim」という新たなシリーズの登場

三菱UFJ国際投信より、2月10日に正式なプレスリリースの発表がありました。既存のeMAXISシリーズの信託報酬が下がるわけではなく、新たに低コストシリーズとして「eMAXIS Slim」が2月27日に追加設定されるようです。私も含め、既存のeMAXISシリーズ保有者に…

eMAXISシリーズ 信託報酬値下げか

本日の日経に、三菱UFJ国際投信が、eMAXISシリーズのインデックスファンドの4本を対象に、信託報酬を業界最低とする方針を固めたという記事がありました。 www.nikkei.com 昨年度は、投資信託の信託報酬引き下げ競争、低コスト商品の投入が、日本でも本格的…

2017年2月の定期積み立て実行

ダウは、1月のジョブレポートが市場予想を上回ったため、先週末の2月3日の終値で、再び2万ドルを回復しました。トランプ政権が矢継ぎ早に打ち出した大統領令、イスラム圏7カ国からの入国90日間停止については、ワシントン州の連邦地裁が即時停止の仮処分を出…

2017年1月末のポートフォリオ状況

2017年1月末のポートフォリオ状況です。 ◆目標ポートフォリオ ◆2017年1月末ポートフォリオ 昨年度からのトランプ・ラリーと円安の影響で、先進国株の比率が、目標値と比べて高くなっており、ややリスクを取りすぎている状況です。それほど、神経質にリバラン…

ダウ、初の2万ドル突破!

ダウがついにアメリカ時間、1月25日の終値で2万ドルを突破しました。但し、これは通過点にすぎないと思います。 ダウが初めて1万ドルを突破したのは、1999年のようです。当時は、株式投資と無縁な生活を送っていましたので、殆ど記憶にありません。米国から…

投資との出会い、投資履歴について

アメリカに留学するまで、投資というものに良いイメージをもっていませんでした。株でお金を儲けるなんて、何となく胡散臭いという先入観から、社会人になってからも投資とは無縁でした。仕事で米国に出張するようになり、いつかは米国に留学したいと思うよ…

はじめまして

2017年1月より、ブログを始めることにしました。ブログ初心者ですが、宜しくお願い致します。 簡単ではありますが、私がどんな人間なのか、自己紹介したいと思います。 ・名前/性別 サンルイ/男性 ・年齢/家族構成 40代/バツイチ独身 ・居住地/出身地 …